![]() |
限定醸造 酔心 純米吟醸 無圧搾り(夏) 「橘」杜氏が厳選した醪を「無圧搾り」し、予約分しか発売しない限定酒。「無圧搾り」とは、発酵が終了した醪を搾る時、機械的な圧力を加えることなく、流れ込む醪の勢いで濾過され出てくるお酒。「無圧搾り」により、お酒本来の香りと味わいが凝縮され、穏やかな香りでとても滑らかな味わいのお酒に仕上がりました。ちなみにラベルは「稀に見る軟水の名水」をイメージし、軟水の軟らかさや水の波紋をデザイン化しています。
|
![]() |
限定醸造 酔心 純米生原酒 しぼりたて ブナの原生林を水源とする超軟水で酒を仕込む広島の銘醸蔵による、新酒の出来上がりを告げる青々とした「杉玉」のラベルが目印の「しぼりたて純米生原酒」。新酒ならではの爽快な香りで、ピリッとした酸を感じるスッキリ辛口の味わいが魅力。幅広い食事との相性が良く、溌剌とした新酒と共に冬ならではの美味しさをお楽しみ下さい。
|
![]() |
蔵元の隠し酒 酔心 八反35号 純米生原酒 地元広島県産の米にこだわり「超軟水」で仕込む「酔心」は、日本画の巨匠・横山大観画伯が最も愛飲したお酒。こちらは広島県産「八反35号」を100%使用して醸した純米酒を、生のまま瓶詰し低温でゆっくり熟成。香り控えめで、軟水仕込みによる味わいが楽しめる「生熟」好きにはたまらない逸品です。
|