ソーン・ブリューイング


Thorn Brewingは2012年、サンディエゴでもクラフトビールファンに人気の地区ノースパーク(North Park)で創業を始めた。創業時の名称は、醸造所のある通り名にちなんでThorn Street Brewery。その後2017年に、ヒスパニックコミュニティの中心地、バリオローガン(Barrio Logan)にあらたに醸造所とタップルームを開設し、ブリュワリー名をThorn Brewing Companyとした。2019年7月にはミッションヒルズ(Mission Hills)にテイスティングルームをオープンし、クラフトビールの聖地サンディエゴで急成長を見せている。
創業者は、幼馴染でともに自家醸造をしていたエリック・オコーナーとダン・カリコ、そして二人の情熱に共感し、創業時ちょうどブリュワリーの免許を取得しようとしていたデニス・オコーナーの3人。彼らが共有する理念は、地元に密着した醸造所であること、クオリティの高いビールをつくること、さらに理念に縛られ過ぎないこと。しっかりとした主体性とクリエイティブな自由さがあり、そのため地元への貢献度も高くコミュニティーに愛されている。
ビール造りに使う原材料にもこだわりがみえる。新鮮で不純物のない原料のみを使い、人工的な添加物は一切使用しない。1516年にドイツで制定されたビール純粋令(Reinheitsgebot)は「ビールは、麦芽・ホップ・水・酵母のみを原料とする」と定めた。この500年前の法律に従う気はさすがにないというが、ピュアでナチュラルな原材料に限った生産を課すスピリットは尊重しているという。ビールに使うハチミツやバニラ、オレンジピール、コリアンダー、コーヒー、唐辛子、チョコレートのクオリティは非常に高い。地元サンディエゴへの公約として、独自の「ビール純粋令」を自らに課しているようだ。しっかりとした理念にイージーゴーイングなスピリットで進化を続ける注目のブリュワリーである。

ラクーンのロゴについて:ロゴになっているアライグマの名前はラルフ(Ralph)。創業時から醸造所があるノースパークの近くには、巨大な総合公園バルボアパークがあり、アライグマが頻繁に出没する。また、ノースパークに隣接するサウスパークにはペニーファージング(前輪が大きくて後輪が小さい自転車)の形をした自転車ラックがたくさんある。創業を始めた地域への熱い思いから、ペニーファージングに乗ったアライグマをロゴに採用した。白黒のシャープな配色は、Thornのクオリティに対する信念を表しており、一方でラクーンが自転車に乗っているユニークなデザインで真面目になりすぎない、リラックス感を表現しているそうだ。

以上輸入元資料より抜粋


アメリカビールTOPへ


シェイド・オブ・ヘイズ スカーレット 缶 容   量 355ml
Cryoホップ使用
ヘイジー・ビールの神髄を追求する「シェイド・オブ・ヘイズ」シリーズの新作。今回は「Cryo」加工された貴重なホップ(シトラ&アマリロ)を使用し、鮮烈な柑橘系の香りを付与することに成功しました。ちなみに「Cryo」はアメリカのワシントン州にある「Yakima Chief-Hopunion社」の「Cryo Hops」技術を使い加工したホップ。超低温でホップを加工することにより、ホップの持つ「ルプリン・オイル」を効率的に劣化させず抽出する技術。要は少量のホップでよりジューシーでパイニーに仕上がります!
※要冷蔵商品です
アルコール 7%
原材料 麦芽、ホップ
タ イ プ ヘイジーIPA
価   格 完売



ホップスター・ポット IPA 缶 容   量 355ml
その都度使用ホップを変更
ファンの要望にこたえ醸造された東海岸スタイルのヘイジーIPA。ビール名は東海岸名物ロブスターの捕獲に使う仕掛け「ロブスター・ポット」にちなんで命名。このスタイルは濾過や透明度を上げる工程を省く醸造方法から「lazy hazy(lazy: 怠けた、リラックスした)」と呼ばれることがありますが、このビールの醸造方法は異なり、凝集性の低い特定の酵母を使うことで貯酒タンクで清澄する間も酵母が浮遊した状態が保たれ、パッケージ後も濁りが残っています。尋常ではない量のホップを使用しますが西海岸スタイルIPAのようなシャープな苦みはなく、濁りや造りたての美味しさ、熱帯果実のような味わいを全て兼ね備え、とにかくジューシーな出来栄え。また、醸造するタイミングによって使用するホップが変わるユニークなIPAでもあります。
※要冷蔵商品です
アルコール 7%
原材料 麦芽、ホップ
タ イ プ ヘイジーIPA
価   格 完売