ピエール・トリシェ


ピエール トリシェはランスの南、モンターニュ・ド・ランスの麓に拠点を置く3世代にわたる家族経営のワイナリーでプルミエ・クリュに分類される村、トロワ・ピュイに位置しているNM生産者です。当主はピエール・トリシェ氏。
ワイナリーは、元々葡萄栽培業のみでしたが、1971年より自社詰めシャンパーニュとして販売しています。ムニエ、ピノ・ノワール、シャルドネの3種の伝統的なブドウ品種が植えられた計8 ヘクタールの畑で、使用するブドウの一部は信頼のある近くのブドウ栽培農家からも購入しています。このエリアの土壌は白亜の石灰質。造られたシャンパーニュは石灰岩の深さ 8 メートルの岩をくり抜いたトリシェ氏自身のセラーがあり、12〜13度の一定の温度と高い湿度により、ワインは最高の状態で熟成されます。
年間生産量は約10万本。トリシェ氏は自然に対するリスペクトも忘れる事無く、畑の草刈りは部分的に行い、除草剤、除虫剤は一切使用せず生態系を維持する環境を整えています。2019年にはHVE(高環境価値)レベル3の認証を取得しています。
ワインはシャンパーニュの正統派といえる味わいで、ムニエやピノ・ノワールを使用したキュヴェはしっかりとした泡、ふっくらとした果実感、フルーティー感、そして美しい余韻が感じられます。ブラン・ド・ブランに関しては、クリーミーな泡、美しいミネラルと味わい、長く続く余韻が素晴らしい。とてもクリーンで味わい深いプルミエ・クリュのシャンパーニュとして自信を持ってお勧めできる生産者です。

以上輸入元資料より抜粋


新入荷ワインTOPへ

シャンパーニュTOPへ


オーセンティック ブリュット・ナチュレ 1er[NV]

白亜紀の粘土石灰質土壌の畑で無農薬栽培した葡萄を使用し、ステンレスタンクで発酵後1~2年前のキュヴェと合わせてアッサンブラージュ(ヴァン・ド・レゼルヴ)し、瓶内2次発酵。その後24か月~36か月熟成。ガス圧は6.8barで、ドサージュは無し。ワインはフローラルな香りと強い泡、そしてフルーティーな果実感が口の中を支配し、その後はブリュット・ナチュレならではの滑らかで美しい酸が響き渡ります。

750ml  特価ワイン 税込4994円

生産地:フランス、シャンパーニュ地方
味のタイプ :泡白・辛口
アルコール度:12%
ブドウ品種 :ピノ・ムニエ53%、ピノ・ノワール24%、シャルドネ23%
平均樹齢 :年
平均年間生産量 :本

カートをみる