リアルワインガイド88号「旨安賞」受賞! ガバルダ ウノ[2021] ガルナッチャが主体にシラーを少しブレンドした赤。葡萄は気温の低い夜間に収穫し、発酵前に8度に保ちながら5日間コールド・マセラシオを行った後、それぞれのアロマの特徴を損なわないよう品種ごとに分けステンレスタンクで発酵。濃いチェリーレッドで、柔らかいミルキーな香りと花の香り、口に含むと濃厚な果実味が感じられます。ガルナッチャの持つしっかりとした骨格と、シラーのシルクのような滑らかさを併せ持つ、大変バランスの良いワインです。ちなみにワイナリーのある場所は大昔から「ガバルダ=Gabarda(野バラの意)」が自生していて、畑は「Gabardosa (野バラの土地)」と呼ばれラベルにも野バラを描いています。 ―以下リアルワインガイド88号より抜粋― 適度に深みのあるルビー色。赤い果実と甘いスパイスの、華やかすぎず適度に深みのある香り、適度にこなれたタンニン、主張し過ぎない適度な酸、適度にボリュームのある果実味。いやもう、どれをとっても全てが「適度」で、絶妙にバランスの取れたワイン。かといって優等生的な退屈さはなく、エチケットのフリーダムな印象どおり、チャーミングで生き生きとした液体のうま味もしっかりと楽しめる。これでこの金額?箱買いだなあ。(今飲んで88+ ポテンシャル89) 750ml 税込1298円 店長厳選旨安ワイン(1000円〜1499円) |
■ 生産地:スペイン、カリニェナ地方
■ 味のタイプ :赤・ミディアムボディ
■ アルコール度:13%
■ ブドウ品種 :ガルナッチャ、シラー
■ 平均樹齢 :年
■ 平均年間生産量 :本