ブルゴーニュワインTOPへ


シャトー・ド・ベスイユ ヴィレクレッセ[2016]

マコネーで最高の造り手と評される天才ジャン・テヴネ氏。このワインは彼の母方の家系にあたる「テット家」からフェルマージュ(借り畑)で2002年に入手した畑のブドウから造られており、「ボングラン」や「エミリアン・ジレ」のスタイルをお手頃な価格で楽しめるワインになっています。畑はクレッセ村のシャトー・ホテル「シャトー・ド・ベスイユ」周辺の単一区画3haで、毎年畑の数%に貴腐菌がつき、そのぶどうも一緒に仕込むため、ほんのりと貴腐の風味を感じる豊かな味わいになるのが特徴。トロピカルフルーツを想わせるリッチで華やかな香り、たっぷりとした完熟果実の風味をしっかりとした骨格の丸みのある酸が支えています。そして貴腐ぶどうの風味が味わいに奥深さを与え、全体にバランス良くまとまっています。元々家族と親戚用のワインとして造られ、知り合いのレストランにのみ販売されていた希少なワインです。
750ml  特価ワイン 税込4290円

生産地:フランス、ブルゴーニュ地方
味のタイプ :白・辛口
アルコール度:13,5%
ブドウ品種 :シャルドネ100%
平均樹齢 :60〜80年
平均年間生産量 :2800本

カートをみる