ドメーヌ・クードレ
1840年から代々家族から家族へ引き継がれてきた歴史のある蔵元で、現在は6代目のジャン-イヴ&ピエール-アンドレ・オルナック兄弟が経営にあたっています。
1900年代初めの所有者となった彼の祖々父は、南西地区最大の都市トゥールーズの市長であり、同時に国会議員を勤めた名士でした。また祖父母はトゥールーズとナルボンヌでワイン商を営むなど、昔から名家としてワイン業に関わってきました。
★若きチャレンジャー、ありきたりの農業からの脱出
ピエール-アンドレ氏はモンペリエ大学で法律を専攻した後、公証人事務所で2年働く間に農業関係者以外の人たちに出会っていくうちに、現在普及している「近代農業」に対して距離を置くようになりました。
兄のジャン-イヴは、既に1976年からドメーヌで働いていましたし、今まで家族がずっと守ってきた「かけがえのない伝統」を絶やしたくない、そんな思いにかられて家業に戻る決心をしたのです。
そして1985年、ドメーヌに帰って兄弟のジャン-イヴと共同でワイナリーを引き継ぎました。こうして蔵に戻ってからは「品質アップ」を目指して果敢にアタックし始たのです。
まず彼が実行したのは協同組合からの独立。当時、他の生産者同様、地元の協同組合に加盟していたが、せっかく立派に育てたぶどうを収穫しても、他の栽培者のぶどうと混ざってしまっては1年間の苦労が水の泡になってしまう。自分たちの思い描く質の高いワインを造るにはこのままではいけない。こうなれば原点に帰るしかない。昔、この蔵がそうだったように、自社単独で醸造すべく2人は組合を出て独立したのです。ただし、はやる気持ちだけではいいワインは出来ない。技術的な裏づけがなくてはいけないと、醸造コンサルティングを蔵に招いて現場に則した技術を会得していきました。
ぶどう畑の大改革
独立してから、品質向上に向けて生産量よりも品質を重んじた大々的な見直しを行いました。
まずぶどう畑の改良。赤ワイン用にはシラー、グルナシュ、メルロー、カベルネなどを、白はヴィオニエ、シャルドネ、マルサンヌといった高貴種に植え替えました。
★優れもの収穫機械を有効活用
その他、ここでは未熟果を残して完熟ぶどうだけ振るい落せる細かな調整ができる最新の収穫用機械を導入しており、おかげで機械摘みによる青臭さが出なくなりぶどうの熟度が格段に上がりました。「美味しいぶどうを生かしたワイン造り」をモットーに、醸造設備も大改良した。醸造所全体は温度管理ができる上、発酵中を通して温度管理可能なステンレスタンクを導入し、醗酵をコントロール。ぶどう本来のデリケートな香りを残すような発酵を行うようになりました。
圧搾機は空気圧を使った「プヌマティック方式」を購入。丁寧な圧搾ができてコロイド状の澱がでにくいタイプで、白ワインの圧搾には最高といわれるものです。これらの設備を導入する目的は、技術に頼ったワインを造ることではなく、発酵温度の急上昇によって果実味を失わないよう、みずみずしい風味を最大限残すワイン造りをするためなのです。ピエール-アンドレ氏を「ワイン」へかきたてるものは向上心と情熱!これが原動力となってひたすら「より優れたワイン」を追求しているのだ。実際の現場では腕利きの醸造コンサルティングに助言を受けながら、今もなお自らの経験をつんでいるところである。
★病気を吹き飛ばす「タラモンタン」とミネルヴォアの豊かな自然
南仏の有り余るほどの日差しに加え、周囲の山から吹きつける強い風「タラモンタン」が畑の湿気を吹き飛ばして、ミネルヴォア地区は、他より病気の少ない地域といわれます。またラングドック地方の中でも、内陸部に位置するため、朝夕が涼しくこれがワインのフレッシュさとなって表れます。豊かな自然と、特異な微気候のおかげで、豊かな果実とジューシーなアロマのワインとなるのです。
以上輸入元資料より抜粋
ピノ・グリ ペイ・ドック[2017] 小石混じりの泥灰土壌の畑で栽培されたピノ・グリ100%。全て除梗し、空圧式プレスした後、48時間低温でデブルバージュ。ステンレスタンクで3ヶ月熟成し、最初の2ヶ月はタンク内のワインをバトナージュ(澱を攪拌すること)して旨みを抽出します。ビン詰め前に澱下げ、軽くフィルターをかけて仕上げました。 750ml よりどり2本で3190円対象 |
■ 生産地:フランス、ラングドック&ルーション地方
■ 味のタイプ :白・辛口
■ アルコール度:13,5%
■ ブドウ品種 :ピノ・グリ100%
■ 平均樹齢 :年
■ 平均年間生産量 :本
ヴィオニエ ペイ・ドック[2021] リュット・レゾネ(減農薬栽培)のヴィオニエ100%で、ほとんどはステンレスタンク、約8%のみ新樽で4〜5ヶ月熟成。最初の2ヶ月はタンク内のワインをバトナージュ(澱を攪拌すること)して旨みを抽出し、ビン詰め前に澱下げと軽くフィルターをかけます。とてもアロマティックで品種由来の新鮮な桃の香りがいっぱい。フレッシュな酸味が果実味と調和します。 ―以下リアルワインガイド30号より抜粋― ややグリーンがかった色調。とても華やかな香りが広がります。ヴィオニエらしいといえば、ヴィオニエらしいのだけれど、単調でなく清涼感を感じさせる、品種だけではない、その土地とか、生産者のセンスがとても良く現れています。素直なタッチ、口中に広がる繊細で可愛い果実感、余韻の綺麗な香り・・・。今まさに楽しめる、偉大ではないけれど、とても良くできた愛すべきランチワイン。冷製の前菜と一緒に、おしゃれです。(今飲んで87+ ポテンシャル88)※掲載ヴィンテージは2008年 750ml よりどり2本で3190円対象 |
■ 生産地:フランス、ラングドック&ルーション地方
■ 味のタイプ :白・辛口
■ アルコール度:13%
■ ブドウ品種 :ヴィオニエ100%
■ 平均樹齢 :10〜20年
■ 平均年間生産量 :本
カベルネ・ソーヴィニョン ペイ・ドック[2016] 小石混じりの泥灰土の畑でリュト・レゾネ(減農薬栽培)で育てられたカベルネ・ソーヴィニョン100%で造る赤。発酵始めはルモンタージュを実施し、発酵の後半はデレスタージュと呼ばれる南仏特有の液循環(発酵槽で果帽が浮き上がった時、下部より液のみ抜き取り他の槽へ移し、果帽が底面に落ち込んだところで移した液を上部へ戻しいれる)を行い、15〜20日間のマセラシオン。 ―以下リアルワインガイド30号より抜粋― 自然派だが、アンチファンにも許容される姿だろう(つまり臭くなく、あまりアナログしてないってことね)タイトに締まりつつも、要所で自然派然の柔らかさでまとめあげている。濃い目の紫、僅かに甘みを伴う集中したカシス、スパイスのアロマ。中〜フルボディでボルドー然のタンニンもあるが柔らかく質良い。僅かにエッジを伴うビターが味幅と余韻を形成。クドくなく、エキスは甘いが基本がドライな味。カベルネだが硬すぎずリーズナブルである。感心感心。(今飲んで88+ ポテンシャル89+)※掲載ヴィンテージは2008年 750ml よりどり2本で3132円対象 |
■ 生産地:フランス、ラングドック&ルーション地方
■ 味のタイプ :赤・フルボディ
■ アルコール度:14%
■ ブドウ品種 :カベルネ・ソーヴィニョン100%
■ 平均樹齢 :10〜20年
■ 平均年間生産量 :本
シャトー・セスラ ミネルヴォワ ラ・リヴィニエール[2011] ドメーヌ・クードレの最高キュヴェ。デカンター誌による「ワールド・ワイン・アワード2014」では世界一の称号であるトロフィーを授与され、ここ数年新世界ワインが独占していたこのアワードで、フランスワインがトロフィーを奪還したことは現地でも大きな話題となったようです。黒オリーヴ、ベリー、ラズベリーの赤系果実、スミレ、アーモンドにスパイスの香りが加わる濃厚で豊かな香り。凝縮感がありながら丸みもあり繊細、暑い年となった2011年らしい太陽に由来する力強さを持ちながら、フレッシュさが支え、バランスも良く、食欲を刺激するワインです。 750ml |
■ 生産地:フランス、ラングドック&ルーション地方
■ 味のタイプ :赤・フルボディ
■ アルコール度:14,5%
■ ブドウ品種 :シラー70%、カリニャン10%、グルナッシュ・ノワール10%、ムールヴェードル10%
■ 平均樹齢 :シラー、カリニャン、グルナッシュ25〜30年、ムールヴェードル10年
■ 平均年間生産量 :本
VdP マルスラン[2011] カベルネ・ソーヴィニヨンとグルナッシュの交配品種であるマルスラン100%の赤。赤系果実の香りが特徴的、タンニンがとても綺麗でフィネスがあり、深みがありバランスの良い果実味です。 750ml よりどり2本で3132円対象 |
■ 生産地:フランス、ラングドック&ルーション地方
■ 味のタイプ :赤・フルボディ
■ アルコール度:13,5%
■ ブドウ品種 :マルスラン100%
■ 平均樹齢 :10〜20年
■ 平均年間生産量 :本
VdP ピノ・ノワール[2011] 上品で新鮮なアロマ、甘いスパイスの香りが特徴的なピノ・ノワール。とても柔らかいタンニン、果実の香りが口いっぱいに広がり、チェリーの香りを伴う長い余韻へと続きます。 750ml よりどり2本で2980円対象 |
■ 生産地:フランス、ラングドック&ルーション地方
■ 味のタイプ :赤・フルボディ
■ アルコール度:13%
■ ブドウ品種 :ピノ・ノワール100%
■ 平均樹齢 :10〜20年
■ 平均年間生産量 :本
VdP シャルドネ[2008] ―以下リアルワインガイド30号より抜粋― 赤・白ともに優しさあふれる今回のクードレ。もちろん家計にもやさしい旨安ぶりもきっちり披露しております。青リンゴなどフルーツガム風味がさわやかに広がり、誰からも好かれるような人の良さがうかがえるシャルドネ。突然の酸味やエグミなどに襲われることなく、ゆるりとミネラルのしっとり感を楽しめる。合の手のように顔を出す苦みも心地いい。歴史に胡座をかくことなく造り続けられているワインは、やっぱり旨い。(今飲んで88 ポテンシャル88+) 750ml |
■ 生産地:フランス、ラングドック&ルーション地方
■ 味のタイプ :白・辛口
■ アルコール度:13,5%
■ ブドウ品種 :シャルドネ100%
■ 平均樹齢 :10〜20年
■ 平均年間生産量 :本
VdP メルロー[2008] ―以下リアルワインガイド30号より抜粋― 当然ながら色は、濃い。でも、口にしたときのやわやわ感はかなり魅力的。その調子でスイスイ飲めるかと思いきや、そこは南仏、やっぱり濃いのでひと息ついてから飲み込もう。このメルロは、今回試飲した赤3本のうち、濃さといい、酒質といい、ちょうど真ん中に位置するもの。味わい全体のバランスも絶妙で、きちんと酸が効いているので、まったりにも転ばない。この価格なので、どれを買っても損はしないけれど、どれか一本をとお考えなら、コレをおすすめ。(今飲んで88 ポテンシャル89) 750ml |
■ 生産地:フランス、ラングドック&ルーション地方
■ 味のタイプ :赤・フルボディ
■ アルコール度:13,5%
■ ブドウ品種 :メルロー100%
■ 平均樹齢 :10〜20年
■ 平均年間生産量 :本
VdP プティ・ヴェルド[2008] 750ml |
■ 生産地:フランス、ラングドック&ルーション地方
■ 味のタイプ :赤・フルボディ
■ アルコール度:13,5%
■ ブドウ品種 :プティ・ヴェルド100%
■ 平均樹齢 :10〜20年
■ 平均年間生産量 :本