![]() |
レキリブリスト[2022] 1731年から続く歴史あるシャトーで、ロバート・パーカー氏からも「私のお気に入り」と高い評価を受ける「シャトー・ド・パランシェール」が、「ボルドーワインでもすぐに楽しめるワインを造りたい!」と亜硫酸無添加で造る赤。酸化防止剤を使わないことで果実本来の風味を最大限引き出すと同時に、微生物汚染等の影響を受けぬよう細心の注意を払っており、その様は正にワイン名の通り「レキリブリスト(=綱渡り師)」。完熟果実の新鮮な風味に溢れ、熟成を待たず今飲んで美味しいボルドーワインです 750ml 税込2640円 |
■ 生産地:フランス、ボルドー地方
■ 味のタイプ :赤・ミディアムボディ
■ アルコール度:14%
■ ブドウ品種 :メルロー60%、カベルネ・フラン25%、マルベック15%
■ 平均樹齢 :20年
■ 平均年間生産量 :14000本
![]() |
シャトー・ド・パランシェール ボルドー・クレーレ[2019] ロバート・パーカー氏が「私のお気に入り」と高評価しているのをはじめ、「デキャンター誌」5つ星など多方面から高い評価を受けるシャトー。赤ワインを凝縮させる為の副産物的なロゼではなく、ロゼ専用に伝統的なセニエ法で造られる「クレーレ」。さらに香りを逃がさぬよう13℃で48時間低温浸漬し、3週間かけて発酵を行っています。濃くてしっかりとした酒質なのにフレッシュ&フルーティでさらりと飲めてしまう、愛らしい苺やチェリーのようなきめ細やかな果実味が素晴らしいワインです。「暑い夏でもしっかりとした味わいのワインが飲みたい・・・」そんな時にもピッタリのロゼです。 750ml |
■ 生産地:フランス、ボルドー地方
■ 味のタイプ :ロゼ・辛口
■ アルコール度:14,5%
■ ブドウ品種 :メルロー80%、カベルネ・ソーヴィニョン20%
■ 平均樹齢 :20年
■ 平均年間生産量 :60000本