テッレ・チェヴィコ
イタリア屈指の生産者協同組合、チェヴィコ
ロマーニャの地で1963年に協同組合として設立されたテッレ・チェヴィコ社は、70年代を通してバルクワインの販売を行ってきました。会社の成長に伴い、2000年以降料飲店でのボトルワイン販売も開始し、徐々にその販路を拡大してきました。現在では、エミリア・ロマーニャのみならずヴェネト、トスカーナやウンブリア地方にまで生産規模を広げています。60以上の国にワインを販売し、イタリア屈指の協同組合に成長しています。
持続可能性の上に立ったワイン造り
テッレ・チェヴィコでは、国際連合が掲げるSDGsに沿った企業目標を設定しています。
例えば、ワイナリーで使用している水の量や水質の管理、発生する排水のリサイクルや浄化を実施しています。さらに、排紙の削減に取り組む企業C4G
(Cycle4green)のパートナー企業として、使用する紙の削減やリサイクル、それに伴う二酸化炭素排出の削減にも取り組んでいます。また、倉庫の屋根にソーラーパネルを設置するなど、あらゆる面で、持続可能な環境整備に注力しています。加えて、2020・2021年には新型コロナ対策にも尽力し、コロナ病棟への20,000ユーロの寄付、1000個の医療キットの寄贈、そして感染拡大初期の北京へのマスク15,000枚の寄付なども実施しました。
イタリア屈指の生産規模を誇るテッレ・チェヴィコでは、経済的、社会的、環境的配慮の上に立ったうえで、持続可能な将来を見据えたワイン造りを行っています。
以上輸入元資料より抜粋
![]() |
「サクラ・アワード2025」 ダイアモンド・トロフィー(最高賞)受賞! チェヴィコ アウスト メルロー ルビコーネ[2022] イタリア語で「厳格な」という意味を持つ名前で、「チェヴィコ」のワインが持つ威厳や優雅さ、独自性を表現したシリーズ「アウスト」。メルロー100%で造られるこちらのワインは深いガーネット色で、赤いベリーや花のアロマとバルサミコやトースト等の複雑なニュアンスが感じられます。凝縮した果実味と酸がバランスよく調和しており、しなやかな味わい。
750ml 税込2090円 |
■ 生産地:イタリア、エミリア・ロマーニャ地方
■ 味のタイプ :赤・フルボディ
■ アルコール度:14%
■ ブドウ品種 :メルロー100%
■ 平均樹齢 :年
■ 平均年間生産量 :40000本
![]() |
リアルワインガイド88号「旨安賞」受賞! プリモ・フィオーレ ファモーゾ[2022] 地品種ファモーゾの魅力を表現した、フレッシュでアロマティックなワイン。柑橘や白桃、フレッシュハーブのアロマ。ジューシーな果実感が広がり、心地よい酸が余韻まで続きます。
―以下リアルワインガイド88号より抜粋―フルーツがきれいでピュアないい香り。なんかほっこりします。口に含むとワインの内容が極めて正統派で、またもほっこりします。酸度がやや低いので飲みやすく、味つきもしっかりしたフルーティワイン。液体もきれいに目が詰まっているので美味しいです。しつこいけどフルーツ香がきれいで、万人にお薦めできます。(今飲んで89 ポテンシャル89) 750ml 税込1155円 店長厳選旨安ワイン(1000円〜1499円) |
■ 生産地:イタリア、エミリア・ロマーニャ地方
■ 味のタイプ :白・辛口
■ アルコール度:12%
■ ブドウ品種 :ファモーゾ100%
■ 平均樹齢 :年
■ 平均年間生産量 :本
![]() |
チェヴィコ モンス・ジョーヴィス サンジョヴェーゼ・コッリ・ディ・リミニ[2011] エミリア・ロマーニャ州最大規模の生産者協同組合が造る果実身あふれるサンジョヴェーゼ。キュヴェ名のジョーヴィスは「万能の神ジュピター」を意味し、この地で造られるワインは「ジュピターの血」と呼ばれ、これが現在のイタリアの代表的なブドウ品種「サンジョヴェーゼ」の語源となっています。ワインは一般的なこの地方の赤とは一線を画す、凝縮したプラムのような果実身としっかりしたタンニンが特徴です。
750ml 特価ワイン |
■ 生産地:イタリア、エミリア・ロマーニャ地方
■ 味のタイプ :赤・フルボディ
■ アルコール度:15%
■ ブドウ品種 :サンジョヴェーゼ100%
■ 平均樹齢 :20年
■ 平均年間生産量 :11000本
![]() |
チェヴィコ ラルス スプマンテ・ブリュット[NV] エミリア・ロマーニャ州の中でもアドリア海にほど近いエリアに位置する、この地方で最大規模の生産者協同組合「チェヴィコ」がトレッビアーノ100%、シャルマー方式で造るスプマンテ。ラテン語で「カモメ」を意味する”ラルス”という名前のこちらは、レモンピールやグレープフルーツの香り、フレッシュで爽やかな味わいで、ほのかなほろ苦さが余韻を引き締めます。
750ml よりどり2本で2052円対象 |
■ 生産地:イタリア、エミリア・ロマーニャ地方
■ 味のタイプ :泡白・辛口
■ アルコール度:11%
■ ブドウ品種 :トレッビアーノ100%
■ 平均樹齢 :10〜30年
■ 平均年間生産量 :本