![]() |
バローネ・コルナッキア トレッビアーノ・ダブルッツォ[2023] 2023年からビオディナミを実践し、全てのワインで野生酵母で発酵させるようになり、さらにこの土地ならではの味わいが表現できるようになった「バローネ・コルナッキア」。「エノログのゴッフレード・アゴスティーニのアドバイスを受けながら、集約があり、果実も綺麗でリッチなスタイルを目指しています。一番に考えたのはクリーンな味わい、二番目は香りの強さ。口に含んだ時のインパクトです」とオーナーのフィリッポは話します。他の多くの生産者は平地の畑ですが、コルナッキアは標高240mの丘陵地帯で塩を含む石灰岩質土壌の畑。エントリークラスとしてはかなり古い樹齢の葡萄(平均樹齢80年)を使用しているので、収量も大変少なく凝縮感が他とは一線を画します。また、スキンコンタクト(発酵前の果皮への浸漬)を行っている為、ややオレンジがかった色合いで程良いほろ苦さが感じられます。発酵後も4ヶ月澱と共に寝かせていて、ワインは白い花を思わせる華やかな香り、クリーンでピュアな果実味、酸もしっかりとありフレッシュでとてもバランスのよい味わい。複雑でミネラル感が美しいテロワールを表現したワインです。 750ml 税込1694円 店長厳選旨安ワイン(1000円〜1499円) |
■ 生産地:イタリア、アブルッツォ地方
■ 味のタイプ :白・辛口
■ アルコール度:12,5%
■ ブドウ品種 :トレッビアーノ100%
■ 平均樹齢 :80年
■ 平均年間生産量 :本